必ず売れるあなたにします
神速で決めるセールスマスターの高畑です。

神速でお客様が増えた77の秘訣
神速でお客様が増える秘訣。その7
“売れたいなら、お客様が欲しいモノ
を売るのをやめなさい”
前回の、ブログで
“売れる営業になるためのたった10分の習慣”では
師匠の川原さんからの教えで
自らの顧客を増やすためには
自らが自分の周りの人の
顧客であることが大切です。
自分の周りの人の顧客になる為には
”相手を知る努力が大切である”
そのために”顧客リスト術”が有効です。
人は無意識だと自分のこと
を考えています。
毎朝毎晩、”顧客リスト”にふれて
相手に意識を向け続ける
習慣をもつことで、
”相手に意識を向ける”思考を
もつことを学びました。
前回のブログはこちらを
ご覧ください。
“ 売れる営業になるためのたった10分の習慣 ”
今日は、ほとんどの営業マンが
勘違いしている。
”相手に何を売るのか?”について
書きます。
住宅営業マン時代ですが、
上司や先輩からお客様が
何を欲しがっているのか❓
聞かなければならないリスト
作って、お客さまの要望
を満たす提案をしなさい。
と教えてもらいました。

しかし💦
売れませんでした😢
お客さまが広いLDKが欲しい❤
玄関にはシューズクロークが欲しい❤
アイランドキッチンが欲しい❤
そう言うからその要望をいれて
提案したのに、断られてしまう。
どうして売れないんだ❓
そんな売れない営業だったんです😢

でも師匠からの教えで、
自分の間違いに気づくことができました。
売れる為には、まずお客様の4つ不を考える
師匠は、営業をするうえで
みんな間違えているのが
すぐに相手が欲しいモノ
つまり欲求を聞いて提案しようする。
でもそれを提案しても売れない。
なぜなら、それが欲しいとお客さまが
欲しいと思った本当の理由があって
それを営業が気づいておらず
解決策を提案できていないからです。
しかも、実はそれはお客さま自身
気づいていないことが多いんです。
だから、どの営業マンもお客さまの
表面上の要望だけを聞いて、
提案してしまって問題解決が
できていない。
だから売れない、
もし売れたとしても
クレームになったりします。
師匠は営業として、お客さまが
気づいていない、
「相手のニーズ(4つの不)を
喚起することが」が大切です。
と何度もお話されます。
では、4つの不とはなにか❓
それは不安、不満、不足、不快です。

上の絵にもあるように
人は、自分の”4つの不”の状態
脱却するために、すぐに
何かを購入したりサービス
受けたります。
そして、その状況を解消することが
できれば、「もっと良くなりたい」
という願望や欲求が出てきて
無理に営業しなくても、お客さま
の方から買ってくれます。
ところが現実には、お客さまの
問題解決をせずに、営業をしている
ケースが多いです。
なぜなら
世の中の20%はニーズ(必要)商材、
80%がウォンツ(欲求)商材。
ウォンツ商材の方が高額。
だから売り手側はウォンツ商材を
売りがります。
でも、それをやっていると
紹介やリピート生まれれずに
いつか営業に行き詰ります😢
なぜなら、お客様が欲しいと
思っている商品を
売り続けていると、
そのお客様の問題解決
(4つの不の解決)
なっていないからです。
例えば、
もっと上手く話すようになりたい🙌
もっと上手く書けるようになりたい🙌
もっと上手く読めるようになりたい🙌
そんな欲求を満たすために、
世の中にはたくさんの商品があり、
それに人はお金を支払います。

でもその人は、なぜ?それが
必要だったのでしょうか?
これは私の過去の経験の
話になります。
私自身、これまでたくさん学び
お金をつかってきました。
(正直、高級車一台を買えるくらい💦)
当時、売れない営業マンだった
私は、売れるようになりたいという
欲求でたくさんの講座をうけました。
学びの場ではたくさんの
出会いがあり、今でも一緒に学んだり
仕事をしている仲間もいます。
その学びに満足はしています。
が、私はその学びで成功はしていません。
なぜか❓
私はその講座に
「営業マンとして売れるようになりたい」
という目的で入ったのに、
売れるようになっていなかったからです。
もちろん誰が悪いわけでなく
自分のせいです💦
そもそもその講座には営業力をつける
コンテンツはないのですから。
だから、私は自分の周りの人に
「この講座に入るといいよ」と紹介は
しません。
自分が、成功していないものを
自信を持って誰かに紹介する
責任を持てないからです。
では
「相手の欲しいモノは売らない。
相手にとって必要なものを売って
差し上げる。」
をご自身のポリシー
をされている師匠の「川原塾」
はどうかというと、
川原塾では月一回、千葉、東京、名古屋、
大阪、福岡で経営問答会と言って
川原さんが塾生の経営や、仕事の質問に
リアルにその場で答えて解決する場があります。
実は昨日も東京でその問答会がありました。

その場には塾生の紹介の方は初回一万円で
参加できて川原さんに相談ができます。
川原さんは参加者の相談を100%、
その場で解決したり、進むべき道
に導きます。
そうです。
その方のニーズである”4つの不”
(不安、不満、不足、不快)を解決します。
それにより、冒頭の図であるように
マイナス領域から解消されて
自分の問題解決ができたので、
もっと、よくなりたいと自然に
川原塾に入塾されていきます。
昨日も私の飲食店の経営者を
経営問答会に紹介させて頂き師匠から
経営課題の解決策を提案してもらって
今の”4つの不”を解決することができて
参加してよかったと言われていました。
私も師匠のこの思考を教えて
頂いてから
住宅営業をしていた時に
お客さまの要望を聴く中で
お客さまが広いLDKが欲しい❤
→今のLDKの4つ不は何か?
玄関にはシューズクロークが欲しい❤
→今の玄関の収納の4つの不は何か?
アイランドキッチンが欲しい❤
→今のキッチンの4つの不は何か?
と丁寧にお客さまと向き合うことで
その要望の真意がわかるように
提案内容が変わり受注につながるように
なりました。
相手の問題解決を意識するには
相手がどんな“4つの不”
不安、不満、不足、不快
があるか?
これを意識する習慣づくり
をしています。
最後までお読み頂きまして
ありがとうございました。
師匠と出会い、営業マンとしての
「あり方」、「考え方」
を学び実践する事で、営業成績ビリから
たった8ヶ月で
全国1位の営業成績を
達成する事ができました。
私のメルマガでは私が売れるように
なった経験や学びを
無料で発信させて頂いています。
どうぞこちらからご登録ください!!
https://resast.jp/subscribe/137655/1705279
これまで8000人の営業マンを
誰一人欠かす事なく
目標達成させてきた
川原さんや豪華講師陣
から営業を学び実践する「学舎」が
川原塾営業分科会です。

まず下記から、えっ?こんなに充実した
内容が月額2200円?と絶対に
思ってもらえるので見て下さいね!
https://www.reservestock.jp/conclusions/ODhmNDQzYjA4Y