みなさん。こんにちわ!
神速でキメるセールスマスターの高畑です。
前回のブログでは、”自分を売り込むこと”に
ついて書きました。
前回のブログはこちらです。
”自分を売り込むこと”
営業で大切なことは自分を
「売り込む」ことだと教えられて、
セールストークを磨いたり
実績自慢をしたり
知識や経験を語ったり
ただの「ひとりよがり営業」
をして売れずにいた時に
師匠の川原さんが、お客さまに
安心してもらうための雰囲気づくり
共感するために相手が、何に興味関心を
持っているのかを察しながら
相手の問題解決をしていくことが
本当に意味での「自分を売り込む」
ことだと学びました。
それでは今日のブログです。

“お客さまを支える”
住宅営業時代、一番の悩みは新規のお客さま
を見つけることでした。
・住宅地にポスティングをしたり🎫
・展示場で呼び込みをしたり💦
・手当たり次第、電話をしたり📞
ほとんど効果はないことを
分かりながらも、
上司や先輩に「やれ!」って言われて
いやとは言えず😅
売れない営業マンって何も言えない😭
そんな気持ちでやっていたので
もちろん結果は出ません😭
そんな「営業地獄」にいた私は
師匠にどうやった潤沢に新規の
お客さまを見つけられますか?
と相談した時、こう聴かれました
「高畑さんは、新規、新規と言うけど
これまで建ててくださった
お客さまを顧みていますか?」
今のお客さまを何よりも大切にする。
それを師匠から聴かれて正直、
心が痛かったです。
住宅営業はリピート購入がほぼありません。
だからオーナー様からのご紹介を
いただけるようにならないと
しんどい営業をし続けることになります。
でも契約がない時や、商談がないときは
焦りが出てしまって、目先のことに
目を奪われてしまって、オーナー様を
大事にしていませんでした。
師匠のところにはいつも、たくさんの
人が相談に来られたり、連絡があります。
それは師匠が関わったお客さまを
ずっと大事にしているからなんです。
少し厳しい話に、なるかも知れませんが
営業という仕事を選んだからには
自分の時間はお客さまのためにある
ということを自覚しなさい。
と教えて頂きました。
毎日、顧客リストやノートを見ながら
「この人どうしているかな?」
「最近連絡がないな」
「仕事はどうなっているかな?」
それこそ、寝る時間以外はずっと
お客さまのことを考えておられるようです。
師匠は、営業として「顧客満足」は
仕事の通過点です。
これからの時代、営業という仕事に
求められているのは「顧客成功」です。
私に、師匠のように紹介や相談が
来ないのは、購入してくださった
お客さまに、満足してもらっただけで
お客さまが、成功してもらうまで
寄り添えていないからだったです。
でもなかなか、そこまで寄り添う
ことって最初はできなかったです💦
ですが師匠の考案した読書術を通して
それを身につけることができました。
それはまた次回に書きますね。
最後までお読み頂きまして
ありがとうございました。
師匠と出会い、営業マンとしての
「あり方」、「考え方」
を学び実践する事で、営業成績ビリから
たった8ヶ月で
全国1位の営業成績を
達成する事ができました。
私のメルマガでは私が売れるように
なった経験や学びを
無料で発信させて頂いています。
どうぞこちらからご登録ください!!
https://resast.jp/subscribe/137655/1705279
そしてこのブログで紹介させてもらっている
私の師匠であり、
これまで8000人の営業マンを
誰一人欠かす事なく
目標達成させてきた川原さんや
豪華講師陣から営業を
学び実践する「学舎」が
川原塾営業分科会です。

まず下記から、えっ?こんなに充実した
内容が月額2200円?と絶対に
思ってもらえるので見て下さいね!
https://www.reservestock.jp/conclusions/ODhmNDQzYjA4Y