「読書の秋」。
みなさん本をたくさん読まれていますか?

「読書の秋」という言葉の由来って
ご存知ですか?
唐の時代、韓愈(かんゆ)という詩人が詠んだ
「灯火親しむべし(燈火稍可親)」という詩が
もとになっていると言われているそうです。
夜が長く涼しい秋は、静かに読書するには
ぴったりの季節ということです。
ちなみ髪の毛がない私は、自動的に”頭寒足熱”😂
読書への集中力が上がる季節です。
神速でキメるセールスマスターの高畑です。
さて、みなさんは一日どれくらい読まれているでしょうか?
私の営業の師匠、川原さんはなんと月に今でも30冊
以前は120冊読んでいたそうです💦
こんなデータがあるのはご存知でしょうか?
月に7冊以上本を読む人の割合は全体の約4%
そして
年収1000万円を超える人の割合は全体の約4%
ほぼ一致しているんです。
師匠は月に100冊以上だったので
年収1億円以上❗️
なるほど!一致します。
私が2年半前、
売れない営業マンだった時に
師匠と出会って、オフィスの1000冊を
超える本棚を見ながら
「どうやったらそんなにたくさん
本が読めるんですか?」と
お聞きした時があります。

師匠は自己流だけど速読もできるからね。
とおっしゃりました。
そして
速読は本当に魔法のようなスキルです。
新しく読む初見本でも平均30分から40分で
読めるようになります。
そして年齢など関係なく誰でも身に
着けることができます。
と教えていただきました。
実は私も本が読むこと本当に苦手でした。
「本を読むぞ!」と決めても、
なかなか進まず半分くらいまで
読めたなぁーと思ったら
最初の方は何を書いていたのか忘れている。
だから最後まで読めませんでした。
でも、私もなんとか年収1000万円を
超えたかったので速読を勉強しました。
そしたらびっくり!
こんな私でも一冊30分程度で
読めるようになって、毎日3冊は本を読んで、
その学びを実践してすることで
すぐに年収1000万円を超えました。
速読は本当に魔法のようなスキルです。
新しく読む所見本でも平均30分から
40分で読めるようになります。
本嫌いだった私が証明したので
間違いありません。

速読による読書で得られるものとは?
ではなぜ?本をたくさん読めるようになると
年収がアップするのでしょうか?
たくさんの理由はありますが
あえて三つに絞るとこれかなと思います。
1.直感力が冴え渡る
2.コミュニケーション力が上がる
3.行動力が上がる。
今自分がやるべき課題へのヒントを本という
無限の情報から速読で拾い出し行動を起こすことができます。
全部の理由をお伝えると、長くなりますので
末尾にある無料の体験会で話すので
もしよかったら参加してくださいね。
これを見ると速読っていいことばかり
速読ってしたくなりますよね。
でも誰でもなかなか身につけれないんです。
えっ?さっき
「誰でも身につけれるって言ったじゃないか
。嘘つき」と
思った方もいらっしゃるかもしれません。
嘘ではありません。
ただ毎日トレーニングをし続けるという
習慣が必要なんです。
これがなかなか難しいんです。
1人で速読を身につけるまで
トレーニングを続けられるか?
やっぱり不安ですよね。
わかります。
私もすぐに三日坊主でやめてしまう人間です。
でも、私はマンツーマンで
寄り添ってくれるコーチが
毎日アドバイスをくれるのと
一緒にトレーニングをしてくれる
仕組みがあったので続けられました。
もしよかったら、どうやったら速読を
確実に身につけられるか?を
お伝えする無料の体験会があるので
興味がある方はこちらから見てくださいね。
実は、私売れないポンコツ営業マン時代から
たった8ヶ月で日本一家を売る営業マンになれた
秘訣をメルマガで
経験や学びを無料で発信させて頂いています。
登録いただいた方には、
実践して人は必ず売れる営業になれる
「顧客ノート術」のファーストステップの
フォーマットをプレゼントしています。
どうぞこちらからご登録ください!!
https://resast.jp/subscribe/137655/1705279