氏神様を参拝しながらウォーキング90日目。
今日もウォーキングし「ながら」勉強をしています。

最近、オンライン講座や読書会、コミュニティの録画を
後でみようと思って申込みはしたけど、
結局忙しくて時間がなくて溜まりに
溜まってしまっているというお声をお聴きします。

後で後でと思っていても後回しになっている事ありますか?

オンラインでいつでもどこでも低料金で学べる便利な世の中に
なったのはいいですが

その分情報過多になっていることもありますね。

私は、この時代の良さで低料金で学べるコミュニティや
全ての講座や録画を一つも溜めずに吸収できています。

その独特な勉強法。

溜めないで吸収するだけでなく、
これは自分にとって必要なモノだと思えば、
何度も何度も繰り返し勉強しています。

決して暇なわけではありません。

時間を上手に使う「ながら」勉強の時間術です。

私の中では当たり前にやっていたことなのですが
少し前に友人の前でやっていたら

「えっ?なにそれ?」

「そんな事ができるの?」

とビックリされて教えてほしいと言われたので、お教えしたら

「これみんな知りたいと思うよ」

と言われたので「ながら」勉強の時間術を
シェアさせて頂ければ思いました。

先日メルマガで発信させて頂きましたが、
アーカイブでも見られますので、後日登録頂いても大丈夫です。

もちろん無料なのでご興味がある方は
下記のURLからご登録ください。

↓登録先↓

高畑  智弘質問しなくても、お客さまにとって必要なモノがわかるための習慣 売れないビリの営業マンがたった一年で全国NO1の営業マンになった話 – リザスト速読|右脳|読書|自己啓発|セミナー|営業 限界突破 神速で決めるセールスマスター 高畑  智弘resast.jp


高畑智弘書籍ご購入先⇩

image

必ず読書スピードがアップする速読術無料体験会