アルフレッド・アドラーは
「あらゆる悩みは、対人関係の悩みである」
と言っています。
こんにちは
高いフィールドの知恵を広める
神速で決めるセールスマスターの
高畑 智弘です。
私は営業以外にも、
名古屋でメンズ美容サロンの
オーナーもしているのですが
サロンスタッフから相談を受けていると
いつの間にやらーーー
人間関係のお悩みになっていることが
まぁまぁな頻度であります。
そんなときには、まず、その人の
●どんなところに困っているのか?
●どんなところが気に障るのか?
などのネガティブな事を
お聞きしていきます。
ひと通り話し終わったら、
こう聞きます。
「でも、ありがとう
いつも◯◯◯◯です。
(うれしかったこと、助かったこと)
の◯◯◯◯に何か入るとしたら
どんな事があるかな?」
と聴くと、先ほどまでは
深刻だったお顔が明るくなり
トゲがあった言葉が優しくなり
「〜さんも私の事を思って
言って下さってるんですよね。
優しい方ですよね。」
と私は何も言わずとも
自分で言葉に出して解決されます(^^)
私自身も人間関係に困ったら
使っているので
試してくださいね。
◎追伸
私自身もサロンのA店長との人間関係が
ギスギスしてます。。。。
サロンの新しい新入社員Bさんとの
コミュニケーションについての
アドバイスをACS個性診断を使って
私
「BさんはA店長のようになんでも大胆に
取り組めなくて慎重な人だから
丁寧に指導してあげてね。
というと…。」
A店長
「ともさんもいつも慎重ですもんね。
なんで?もっとポジティブに
考えられないですかね?」
(とイヤミを言われてますW)
以前の私でしたら
ムカっ💢としていましたが
これも個性という事を知って
私
「そうだね笑
A店長はいつもポジティブで
すごいねー!
だからサロンは繁盛してるん
だよねー」と。
ぎこちない言葉で感謝を
伝えるようにしています。
「でも本当にありがとう。
A店長のおかげで毎日のサロン営業を
お任せできています(^ ^)」