今日は朝からコーチングをさせて
もらっている女性とのセッションでした。
会社を退職してもう半年が経過して
これからからどんな人生を歩んでいきたい
のか?と質問をしていくと
あれもやりたい、これもやりたい
でもお金を稼がないと生活ができない
ので、どうやって収入に繋げて
いいかわからない。
もういっぱいいっぱいで頭の中が
整理できていない
どうしたらいいでしょうか?
でもこれってありがち
私も自分が将来やりたいことはあるけど
現実は生活の為に、踏み出せない。
自分はどうしていったら
いいんだろうと悩んだこともありました。
師匠の川原さんにこんなお言葉を頂いた
ことを覚えています
やるべき事とやりたい事を分けて
考えなさい。と
例えば今、自分が十分な収入もなく
生活をしていかないといけない状況で
”やりたいこと”を追いかけて、
それって誰かの為に本当に役に
たつことができるだろうか?
役に立つどころか、やりたい事を自分が
楽しみたいからやっていたら、自分の
家族や大切な方を不幸にしていまう
事もあります。
まずは自分がやるべきことに
意識をむけていくことが大切です。
やりたい事をやるなら、まずは自分や
家族がお金持ちじゃなくてもいいけど
十分生活する為の収入を十分得ないと、
本気で人の心配や応援はできない。
だからこそまずは稼ぐことが必要。
十分稼いでその余力を自分がやりたいことの為に使う事が大切だと思います。
そのお話をしたら
「ともさん。そのとおりです。自分が豊かに
なっていないのに誰かを助けるなんておこがましかったです」
まずは生活が十分にできる収入を得ることを考えますと言って頂けた。
気づいてもらえたのが嬉しかったです。
実は、私は2年前師匠と
出会う前までは、
ビリから数えた方が、早かった
売れない住宅営業マンでした。
師匠と出会い、営業マンとしての
「あり方」、「考え方」を学び
実践する事で、たった1年で
全国1位の営業成績を
達成する事ができました。
私のメルマガでは私が師匠から
教わり実践してきたことを
無料で発信させて頂いています。
どうぞこちらからご登録ください!!