神速でキメるセールスマスターの高畑です。

 今日も私の営業の師匠の
ビリオネアの川原さんから「営業」を
学び実践してきたことをお話しますね。


成功者は本もただ読むだけなく
読み方にも特徴があります。

成功者の本の読み方
 成功者の多くは、本の読み方を
目的で読み方を使い分けています。

速読  できるだけ時間を使わずに、
    情報や知識を得るための手段です。

通読  全体を論理的に整理しながら読む
     目的や仮説を持っておくこと
    が大事です。

熟読  深く掘り下げるため
    同じ本を何度も読むます。

 そして私の師匠が考案した
”一冊の本からたった一つの行動を起こす”
ビリオネアの読書術があります。

そのほかにも……

・もくじから、必要な部分だけを探して読む(一冊読み切れない方にオススメ)

・はじめに・あとがきを読む
(全体の概略や著者の考え方)

・本文の太字で書いてあるところを読む

・発行日を確認する
(初版の半年くらい前に書かれている・
 時代背景を知る)

・誰かのために読む
(アウトプットするため)

・誰かになりきって読んでみる
(違う視点を持つ)

 このように目的に応じた読み方を
実践されています。

 ちなみに師匠はこの読み方すべてを
実践されています。

 一冊の本を目的を変えながら
最低20回は読んでいると
 おっしゃっておられました。

 だから成功者は多読なんですね。
そして成功者すべてに共通する事は
必ず読んで終わりにせず行動を起こすです。

 私も2年前までは全く売れない、ダメダメ営業マンでした。

 でも津田式10分速読で完読したこと
がない本嫌いの私が一日3冊読めるように
なり、ビリオネアの読書術で
お客様の為の行動を起こし続け、
たった1年で全国1位の
営業になることができました。 

津田式10分速読ビリオネアの読書術

売れる営業マンになりたい方はおすすめです。
最後のメルマガ登録をして頂くと
上記の読書術の情報が届きます。



最後までお読み頂きまして、
ありがとうございました。

実は、私は2年前師匠と
出会う前までは、
ビリから数えた方が、早かった
売れない住宅営業マンでした。

 師匠と出会い、営業マンとしての
「あり方」、「考え方」を学び
実践する事で、たった1年で
全国1位の営業成績を
達成する事ができました。

私のメルマガでは私が師匠から
教わり実践してきたことを
無料で発信させて頂いています。

どうぞこちらからご登録ください!!

https://resast.jp/subscribe/137655/1705279