昨日は営業の師匠、川原さんが
考案されたビリオネアの読書術の
営業分科会バージョン実践会を
させて頂きました。

参加費はワンコイン500円で頂く
お時間は2時間です。

川原さんは川原塾生に講義の前に
今日、皆さんが学びに来るために
使った交通費や宿泊費はいくらですか?

そして今日学ぶ為に何時間を
使うことになりますか?

その時間は本来、皆さんが働いていれば
稼げる時間でした。
皆さんの時給はいくらですか?

交通費+宿泊費+使う時間×時給 
これはいつまでに回収しますか?
それを決めないとただの浪費です。

とご指導頂いております。

川原塾や川原塾分科会で学んでいると、
お金と時間を消費・浪費・投資で
考える習慣が身についてきます。

昨日のビリ読実践会では、
参加された方の500円と2時間という
価値を少なくても10Xの投資に
して頂けるようにお伝えさせて
頂いたつもりです。

時間についての学びで以前、
川原塾営業分科会で川原さんから
営業マンの時間の使い方について
ご指導頂きました。

営業という仕事は
「顧客に始まり、顧客に終わる」
最終的には相手が営業をしてくれる。
紹介をしてもらえる営業に
ならないと豊かになれない。

その為には営業マンは相手にとっての
時間を大切にする事を意識しなけば
ならない。

「万障お繰り合わせ」
営業の世界では何よりもお客様の時間
を優先することと教わりました。

営業にとって時間について
してはならないことは

1つはドタキャン(絶対にしない)

2つは遅刻(早すぎてもダメ)
 ジャストオンタイム
 ぴったりの時間に着くこと。

3つめ納期の遅れ。出来ないことを
 約束しないこと。

このようにお客様の時間を無駄に
にしたり、自分本位の時間の使い方で
お客様の時間を無駄にする人は
売れる営業マンにはなれない。

お客様の時間を大切にすることを考える。
お客様が無駄な時間を使わないように
する為に行動をしているか?

相手の今、そして次を考えて、
アポイントをいれたり
待ち合わせを考える工夫や努力をしているか?

営業マンとしての時間は誰かの為の時間。

それを大切にできる人はお客様が
紹介して下さるようになる。

そうなると自分の代わりにお客様が
営業をしてくれて営業マンの
時間は無限になる。

営業として目指していきます。

その営業の師匠の川原さんの
【無料】川原悠伍氏オープン講座
営業分科会presentsがあります。
7つの会社のオーナー
154事業を黒字化させた秘訣は、
全て営業力にあり
その奇跡のセールス術に触れる
この機会にぜひご参加ください‼️
5月17日(月)21時からです。

https://fb.me/e/6WeejkF2N