師匠である川原さんから
営業を教わる中で、
いつもこの言葉が出てきます。
「相手が欲しいものは売らない、
相手に必要なものを売って差し上げる」。

「ニーズ喚起して、ウォンツを提起し続ける」
世の中の20%はニーズ(必要)商材、
80%がウォンツ(欲求)商材。
もちろんウォンツ商材の方が高額。
だから売り手側はウォンツ商材を
売りがたる。
でもウォンツ商材を売る目的だけでは
そのビジネスは長続きしなくなります。
なぜなら、お客様が欲しいと
思っている商品を売り続けていると、
そのお客様の問題解決に
なっていないことが多いからです。
人は「もっと良くなりたい、
もっと良いものが欲しい」という欲求を
強く持っています。
例えば、
「もっと上手く話すようになりたい、
もっと上手く書けるようになりたい、
もっと上手く読めるようになりたい」
そんな欲求を満たすために、
世の中にはたくさんの高額講座があり、
それに人はお金を支払います。
でも本当にその人は、それが
必要だったのでしょうか?
これは私の過去の経験の話になります。
誤解がないように最初にお話しておきますが、
私はこの学びにとっても満足はしています。
なぜなら、その学びの場で知り合った
仲間と今でも繋がっているし、
その学びの場がなければ、
今の私がいなかったと思います。
ただ満足はしていますが、
年間60万円をかけたことで
成功はしていません。
私がその講座に入ろうと思ったきっかけは
当時売れない営業マンだった私が
その講座を知る事になり、もしかしたら
売れるようになるかも
と思いその体験会に3000円を
払って参加したことがきっかけです。
私のもっと売れるようになりたいという
欲求はこの体験会でMAXになり、
その講座を学ぶことに決めました。
誰も悪いわけではありません。
私が欲しくなりそれを購入しただけです。
そしてその学びの場ではたくさんの
出会いがあり、今でも一緒に学んだり
仕事をしている仲間もいます。
とっても満足はしています。
が、私はその学びで成功はしていません。
なぜか?私はその講座に
「営業マンとして売れるようになりたい」
という目的で入ったのに、
売れるようになっていなかったからです。
もちろん自分のせいです。
そもそもその講座には営業力をつける
コンテンツはないのですから。
だから私は自分の周りの人に
「この講座に入るといいよ」と紹介は
しません。
自分が成功していないものを
自信を持って誰かに紹介する
責任を持てないからです。
これが人のニーズを解決せずに
ウォンツを売るビジネスの例
だと思います。
いいとか悪いとかではないと
思いますが、現状を分析すると、
その講座は未だに、広告費を
かけて集客して体験講座を開いて、
クロージングをするという
ビジネスをしています。
つまり紹介で人が増えていません。
どちらかというとある都市で
あった講座はなくなっています。
過去その都市で受講された方
残念に思っていると思います。
川原さんは絶対に、今のお客様を
を残念がらしてはいけないと
おっしゃっています。
では私の師匠が塾長を務める川原塾は
どうでしょうか?
川原さんはバックエンドを売るための
フロントセミナーを禁止しています。
もちろんクロージングもしません。
どうやっているかというと、
新規のことを考えてないのです。
まずは今の塾生を一人一人必ず成功させる
ことにコミットされています。その為に
自分の時間はすべて塾生の為に
使われていて、塾生に緊急の事があった
ら休みなど関係なく駆けつけられて
います。
僕もその1人です。
売れない営業マンだった私は、川原塾に
入って川原さんから営業を教わり、
たった一年で全国一位に
なることができました。
何度も何度もお時間を頂き学ばせて
頂きました。
だからこそ、川原塾に入れば必ず営業として
成功できると自信を持っているので、
遠慮なく自分の周りで、営業に困っている
人たちを紹介できます。
そう、川原塾は塾生の紹介のみで
しか入塾できません。
もちろんいきなり、紹介だからといって
入塾する訳ではありませんが、
川原塾では月一回、千葉、東京、名古屋、
大阪、福岡で経営問答会と言って
川原さんが塾生の経営や、仕事の質問に
リアルにその場で答える会があります。

その場には塾生の紹介の方は初回一万円で
参加できて川原さんに相談ができます。
川原さんは参加者の相談を100%、
その場で解決したり、進むべき道
に導きます。
そうです。
その方のニーズである4つの不
(不安、不満、不足、不快)を解決します。
それにより、冒頭の図であるように
マイナス領域から解消されて
自分の問題解決ができたので、
もっと、よくなりたいと自然に
川原塾に入塾されていきます。
広告費という経費をかけなくても、
クロージングという負担をかけなくても
自然と川原塾は増えていきます。
二年前、名古屋でスタートした川原塾は
東京、千葉、名古屋、大阪、福岡と
増えて今度は埼玉にも開校
しようとしています。
でもこれって、みなさんの周りにでも
普通にあることなんです。
例えば、サントリーのセサミンや、
シジミ習慣など最初に、無料や格安での
お試しセットを配ったり販売している
商品や、試食だってそうなんです。
最初その人のニーズを、それで解決して
その後の定期購入つまりウォンツに
繋げているんです。
長くなりましたが、最後に、
つい最近の私の経験を書きます。
コロナによっていわゆるコロナ太りで
今年の1月末時点でかなり太ったなぁーと
自分でもわかっていました。
1年前、痩せていた時に作ったスーツや
私服は着れない状態。
そんな時、川原さんのオフィスで
「優光泉」というエリカ健康農場さんの
酵素ドリンク飲んでみる?
と川原さんのビジネスパートナーである、
かおりんこと富永香里さんに
勧めて頂きました。
最初「酵素ってまずいんじゃないのかな?
青汁の仲間?」と思って恐る恐る
飲んでみたら、なんと梅ソーダ味で
めっちゃ美味しかったんです。
それより、びっくりしたのは飲んだのは
お昼ご飯前だったのですが、
飲んだら、空腹感が満たさせれて
その日はお昼無しで夜だけの一食で
大丈夫だったんです。
その時、思いました。
「もしかしたらこれなら我慢なく
痩せれるかも?」って。
でもまだ、僕の中のニーズ(4つの不)は
解決していないので、そこで本商品の
定期購入にはいきません。
まずは、1週間のお試しセットを
購入することにしました。
そして1週間、なんと全く我慢なく
1日一食で過ごせたんです。
そして少し痩せるという結果も出ました。
この時点でもう私のニーズは解決して、
迷いもなくもっと痩せたいという
欲求を満たすために、
この「優光泉」を定期購入することに
しました。あれから3カ月経ち
体重は7kg落ちて、一年前着ていた
スーツや私服が着れるようになり
また服を作り直すという浪費も
防ぐことができました。
エリカ健康農場の「優光泉」
めちゃくちゃおすすめします!!
私の営業の師匠・川原さんから
稼ぐ力を手に入れる
川原塾営業実践会が6月21日より
スタートします。
月会費2200円でトップセールスで
7つの会社を起こし154事業全てを
成功させてきた川原さんや豪華講師陣
から営業を学べる場です。

まず下記から、えっ?こんなに充実した
内容が月額2200円?と絶対に
思ってもらえるので見て下さいね!
https://www.reservestock.jp/conclusions/ODhmNDQzYjA4Y