私の師匠、川原さんの言葉
営業の仕事とは売る事ではない
「相手の困りごとの解決」
その解決策を、どう伝えたら
相手が受け取ってくれるか?
「相手を知る努力」を積み重ねて
相手が大切にしている価値観を
共有しそれに合わせた伝え方が
必要です。
営業や販売または人に伝える
仕事をされている方は、
その手段としてプレゼンテーション
を求められると思います。
今日はプレゼンテーションの
切り口について
シェアさせていただきたい
と思います。
いつもワンパターンな
切り口ではなく伝える状況や
相手の個性によって
何パターンも用意しておく
事が大切です。
A.物語
「本日ご紹介する〇〇の開発に
至るまでは興味深い話が
ありまして」と
開発エピソードから話す方法
例.私が師匠より経営を学ぶ場
川原塾だと、かっちゃんが
リアカーの旅が終わって
やさぐれ僧侶になった時、
かおりんさんという昔、本を出版を
プロデュースした女性がとても
豊かになっていて、
そのきっかけとなった人を紹介して
もらった時、川原さんから
「かっちゃんも豊かになりたいなら
ビリ読をやってみなさい」と言われ
実践することでかっちゃん自身が
とんでもなく豊かになった。
そのビリオネアの思考をインストールする
学びを伝えたい事がきっかけで・・・・
B.証拠
「何よりも私が驚いたのは
〇〇という事実でした。
ご紹介しますこれが新たに
開発した〇〇です」と
エビデンスに基づいた内容
から伝える方法。
例.何よりも最初に驚いたのは
川原さんがもう来月の支払いが
できないほどの、大変な状況の
経営者を川原さんが関わる事で
どの経営者もV字回復していた事です。
ご紹介いたしますその考え方を
学べるのがこの川原塾の
このコンテンツです。
C.調整
「過去〇年遡った結果を
見ますと〇〇です。
そこで新たに開発したのが
こちらの△△です」。と
例.川原さんが19歳から起業
して49歳ののこれまでの経営
の歴史の話をお聴きすると
400事業以上すべてを成功して
こられたのは秘訣は
その商人哲学でした。
そこでかっちゃんがその商人哲学を
インストールする場が必要だと思い
経営者の塾としてスタートした塾が
川原塾です。
D.社会性
「グローバルスタンダードでは
〇〇とされています。
そこでこのたび開発した△△」
例.今このコロナの状況では
売上が激減し、残業や勤務体制
の見直しにより、収入を上げる
ことが難しいので、毎月の出費
を制し固定費を下げる事が
一番とされています。
そこで今回立ち上げたのが
お金持ちから学ぶお金の勉強会です。
E.事実
「これまでの開発で頂戴した
ご利用者様の実際のお声です」
例.これが川原塾学んできた
0期から6期生までが
川原さんから学び実践してきた
結果です。
その喜びのお声をご覧ください
といった切り口があります。
プレゼンテーションで
必要な要素は目の前の
相手の感情を動かし強烈な
興味を感じさせて、
聴く耳を持たせる事です。
みなさんも意識してみてください。
ただ、伝え方はあくまでスキルです。
スキルに頼っていてだけではだめです。
一番大切なのはお客様や相手の、
相手自身も気づいていない
潜在的なニーズをを察する知る努力を
習慣化することです。
まだギリギリ間に合います!!
いよいよ6月21日(月)21時
DAY1日です!!
これまで営業とマンして
200億円以上の営業実績がある
川原さんから
稼ぐ力を手に入れる。
川原塾営業実践会が6月21日より
スタートします。
月会費2200円でトップセールスで
7つの会社を起こし154事業全てを
成功させてきた川原さんや豪華講師陣
から営業を学べる場です。

まず下記から、えっ?こんなに充実した
内容が月額2200円?と絶対に
思ってもらえるので見て下さいね!