最近たくさんのご相談を頂きます。


・人の商品やサービスのお手伝いだけでなく
軸となる商品を作りたい


・代理店販売してもらっている
 健康食品の販路拡大

・飲食店の売上を管理するための
 ABC分析をエクセルで作りたい

・新しい商品のブランディングをしたい



とご相談内容も多岐に渡ります。
一つ一つ、どうすればお役に立てるか
と集中して、向き合わせていただき
ご提案させていただくことで


「ありがとう」と嬉しいお言葉を
いただけることに感謝です。


今日は、営業は相手にお役に立つこと
つまりコンサルタントであることに
ついて書きます。

私たちはそれぞれの商品やサービスを
販売するための営業活動をしていますが、


実は私たちは「コンサルタント」としても
活動しているんですよね、

そう、コンサルタントとは「先生」と
呼ばれる人のこと。


私たちは、お客様の欲求やニーズを汲み取り、
解決策を導き出す「先生」としての
営業活動を行っています。


お客様が抱える欲求やニーズを聞き、
それを叶えるための解決策を
手に入れたいと考えていることを
ずっと考えていますよね?

もしそれ考えていなかったら…。
うーん残念涙。


そして、お客様の立場に立って、
解決策を練り上げ、提案する。


こうやって考えているときには
「商品を売る」という感覚はありません。
「解決する方法として商品やサービスがある」
という考え方があります。

でも営業をしていて陥りやすいのは
解決策ではなく商品やサービスを
提案することに意識が向いている状態。

そうした場合、お客様にどうしても
「売りつける」印象を与えてしまい、
お客様は防御、拒絶モードに入ります。

そしてそれを感じた、私たちも

「うわぁー嫌われた」

「拒絶された」

「営業嫌だー」

とヘトヘトになってしまいます。


大切なことは
「営業はモノを売っているんじゃない。
解決策を売るんだ」という
価値観を持ってお客様と向き合いましょう。

お客様とのコミュニケーションが変わり、
お客様が、病院の先生に相談するように
心を開いてくれます。

お客様の欲求やニーズを理解し、
真摯に向き合い、解決策を
提案していくことが、
営業活動の真髄だと思います。

 今日も1日お客様のことを考え抜く
1日にしましょう!


  最後にご案内です。


5月19日(金)20時からの
無料営業セミナーを開催します!


25年間、
住宅、リフォーム、講演会、セミナー
講座のセールスをしてきた経験から
見つけた営業の秘訣をお伝えします!


ご興味ある方は、下記の申込みフォームから
お手続きください!
お会いできることを楽しみにしています。


起業家、営業マン、個人事業主、フリーランス、

818652_ntc4oddjmtiwyjvjywiwnjfmowiymzc2ymiwztvjzti

5/19 Zoom 売上アップの鍵は営業力。セールス力を手に入れよう!

詳細・お申し込みはこちら